里親啓発のオリジナル絵本のお知らせ!

<以下は、板橋区からのお知らせです>

板橋区子ども家庭総合支援センターでは、里親制度の推進を図るため、区内絵本作家との協力により里親の絵本「わたしのおうち」を作成いたしました。
子どもから大人まで幅広い世代の里親制度への理解を深め、里親・里子が暮らしやすい環境づくりにつなげていく取り組みを進めています。

発行: 令和5年3月  
制作: 板橋区子ども家庭総合支援センター援助課
協力: わたなべゆきこさん(区内在住絵本作家)

 

板橋区では、家族と離れることになった子どもたちが「家庭」という環境で育つことができるよう、子ども家庭総合支援センターが中心となり、里親の募集や普及啓発活動を進めています。
昨年11月の里親月間には、里親に関する絵本を紹介するミニ冊子「絵本で知ろう!里親のこと」を制作するなど、「絵本のまち板橋」ならではの啓発活動に取り組んでいます。

今回は、区内在住の絵本作家・わたなべゆきこさんに依頼し、お子様からにも親しみやすいオリジナル絵本を制作しました。
絵本では、ひとりの子どもが里親と出会い、板橋を舞台に守られ支えられる体験を重ね、その家庭に居場所を見つけていく過程が描かれています。

本冊子は、区立小中学校、区立及び私立幼稚園・保育園などに配付して、児童・園児に対し貸し出すほか、区立図書館や児童館でも閲覧可能です。

子ども家庭総合支援センターのロビーにも置いてありますのでお手に取ってご覧になってみてはいかがでしょうか。

【配布先】
〇区立保育園…37園   〇区立・私立幼稚園…33園   〇私立保育園…110園 
〇区立小学校…51校   〇区立中学校…22校      〇区立図書館…11館 
○区立児童館…26館
                         

里親制度など詳しくは下記の板橋区HPよりご確認ください。
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/kosodate/soudan/soudanjo/index.html

開所時間;午前8時30分~午後5時00分
    ※土・日・祝・年末年始を除く
所在地;東京都板橋区本町24-17
最寄り駅;都営三田線 板橋本町駅 徒歩7分
お問合せ; 子ども家庭総合支援センター援助課 03-5944-2374