[動画]『疲れにくい身体の作り方』を学ぼう~!(その4)
保育現場の方、育児中の親御さんから腰痛・背中痛・腕・肩の痛みを解消したいとの声が多く寄せられています。
その対策として、スポーツトレーナーの篠田さんからシリーズ5回で短時間でできる体操を紹介いただき、動画にてお伝えしています。
今回は、その4回目です。
※痛みや不調を感じた場合には、無理をせず運動を中止してください
④ふくらはぎや足首周辺
(5分00秒)足元に下がった血液を重力に逆らって心臓へ戻すポンプの役割を果たしている「第二の心臓」ふくらはぎや、歩く際につま先を持ち上げて躓かないようにする前脛骨筋、そして捻挫で思わぬケガを起こしやすい足首を鍛えます。
※痛みや不調を感じた場合には、無理をせず運動を中止してください
■ 篠田剛(しのだつよし)さん
板橋区氷川町生まれ
公益財団法人日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー認定
板橋区介護予防サポーター1期生
板橋区オリジナル介護予防体操「元気おとせん!体操」演者
前板橋区議会議員